パソコンスクールのインストラクターじゃなくても、人に何かを伝えたい。生徒さんと一緒に勉強していきたい。
インストラクターといえども、すべてを知っているわけではありません。

特にパソコンの知識・技術というのは毎日新しいものが誕生している世界なので、常にアンテナを張っている必要があると思います。
 私自身、このお仕事をさせてもらったときは、恥ずかしながらWord、Excelをほとんど触ったことがありませんでした。インターネットも何回か見ただけ、メールは知りませんでした。
 コンピュータ系の学校を出たわけでもなく、コンピュータとはあまり縁のない分野にいました。

 ただ、学生時代、家庭教師・塾講師を経験していたことが今のこの仕事に役立っていると思います。
わからない人を助けてあげる・困っている人の相談にのる。
自分のわからないこともあるかもしれませんが、一緒にお話をしたり、意見を出し合うと案外解けてしまうことが多い気がします。 
                             

吉澤意見              
                                                                                        

■教えることは自分自身のスキルUpにもつながります



                   

■インストラクターの仕事って?

パソコンの操作を教える仕事です。

パソコンスクールや企業・学校・専門学校などで活動します。

教えるというと先生というイメージですが、実はこの仕事「接客業」といえるでしょう。

知識を教えるだけでなく、お客様が満足して楽しんでいただける授業をするのが大切。

契約社員形態で働けば曜日・時間帯など選べるので、結婚後も女性としては続けやすい仕事です。

■経験からの一言!

自治体が開催している「IT講習」がスタートしてから、大量にインストラクターが必要となり、資格がなくてもお仕事をしている人が最近多くなっているのが現状です。

これは資格や実務経験が少なくても、仕事をこなし、実務経験を積むことができるので、この機会はチャレンジした方が得策でしょう。

但し、IT講習が終了した後も、インストの仕事を続け、時給アップや、更に幅の広い自分で納得の行く、仕事をしていくには資格は必要だと私は思います。

これまで仕事を獲得する上で、やはり資格を持っていることが、大いに役立った経験が何度もあります。

■仕事の形態

インストラクターとしてお仕事をする場合、次の3つの形があります。

3つの形の特徴/メリット/デメリットについてまとめてみました。

就職の形は3タイプ

スクールに就職
正社員として就職します。

この場合、インストの仕事だけでなく、運営全般やテキスト作り、コース企画など幅広い仕事内容になるのが一般的です。

メリット)収入・福利厚生が安定している
デメリット)インストの仕事だけにこだわれない。

派遣会社に登録
派遣会社に登録後、スクール/企業などに教えに行くという形。

派遣会社の場合は実務経験がないと採用がむずかしいので、別の形で、経験を積んだ後、登録するのが確実ですが、IT講習会など、サブインストラクターからスタートする形をとれば可能。


フリーで契約
スクールや企業と、派遣会社を通さないで直接契約します。
この場合、担当する授業がある日だけ出勤します。、また委託された業務に従事します。授業/依頼業務をきちんと責任をもってやれば、余計なしがらみもなく仕事ができると思います。

インストラクタをしているミホさんのページから抜粋させていただきました。
http://www4.osk.3web.ne.jp/~miho/instjob.htm 

本・漫画・DVD・アニメ・家電・ゲーム | さまざまな報酬パターン | 共有エディタOverleaf
業界NO1のライブチャット | ライブチャット「BBchatTV」  無料お試し期間中で今だけお得に!
35000人以上の女性とライブチャット[BBchatTV] | 最新ニュース | Web検索 | ドメイン | 無料HPスペース